試験内容
スキンケア製品(洗浄剤・UVケア製品等含む)の乳幼児向け商品について、乳幼児の皮膚に対する安全性を確認することを目的とする試験です。
0歳6ヶ月以上5歳11ヶ月以下の被験者に被験品を2週間連用させて、連用期間中の被験者(の保護者)による皮膚状態日誌をもとに、医師が皮膚トラブルの有無や皮膚トラブルがあった場合の被験品との因果関係有無、被験品の安全性について判断します。
<受託条件>
乳幼児を被験者とする試験であることから、倫理的配慮のもと実施することが必要であると考えられるため、倫理審査委員会の承認を得て試験実施します。
乳幼児を被験者とする試験であることから、倫理的配慮のもと実施することが必要であると考えられるため、倫理審査委員会の承認を得て試験実施します。
審査資料として、安全性データが必要となりなす。
市販品として使用されていて、特段の問題が発生していなければ、そのこと自体が安全性データとなりますので、パッチテストは不要です。市販品でない場合は、パッチテストが必要となります。※既にパッチテスト済でも試験結果がない場合にはパッチテストの実施が必要となります。
被験者数(基本) | 10人 |
試験デザイン | 前後比較試験 |
試験期間(日数) | 14日 |
料金 | 1,457,028円 |
試験内容詳細を確認したい場合には、下記「試験内容詳細を知りたい」ボタンをクリックして、必要情報をご入力して送信して下さい。担当より詳細情報を連絡します。